さくらブログ
blog
- お役立ちコラム
ハウスメーカーに住宅のデザインを設計してもらう必要がなく、外装や内装がほぼ決まっている建売住宅は、スムーズに住宅を購入したいと考える家族から人気です。
2019年に住宅金融支援機構が行った「フラット35利用者調査」によると、土地つき注文住宅の相場が4,257万円であるに対して建売住宅の平均価格は3,494万円で、比較的リーズナブルに購入できるところも建売住宅ならではの特長といえます。
しかし、そんな建売住宅を購入したものの「引っ越したい」と後悔している人も実は少なくありません。
「後悔している」と考える人に理由を尋ねてみると、建売住宅の安さが関係していることが多い様子。
確かに注文住宅と比べると建売住宅は平均価格が700万円以上も安く、購入を検討するときには少なからず不安を覚えますよね。
一体、なぜ多くの会社が建売住宅を安く販売できるのでしょうか?
その理由はいくつかありますが、ひとつ目は建売住宅を販売する住宅会社が土地や建築に必要な資材をまとめて購入しているという点。
その分ディスカウントが可能になるのです。
また、規格化されている建売住宅は設計士や建築デザイナーが不要で、注文住宅のような打ち合わせも必要ありません。
複雑な間取りもないので工事が簡単で工期も短く済み、現場の人件費を抑えられます。
大量に販売している住宅会社であれば、一軒一軒の利益が少なくても十分に経営が成り立つのです。
このように建売住宅を安く購入できる理由は複数存在します。
「低質な建材・設備を使っているから安い」と言われることもありますが、決してそうとは言い切れません。
建売住宅だからといって決して住宅の品質が悪いわけでもないのに、なぜ後悔する人が出てくるのでしょうか。
それにはいくつかの理由があります。
建売住宅は注文住宅とは違って、日当たりが考慮されていないことがよくあります。
日光が入らない住宅は暗いイメージがつきまといがちですし、日中から室内照明が必要になって、その分の光熱費がかさみます。
しかし、下見の段階から日当たりを確認できるところは建売住宅ならではのメリット。
これから建売住宅を購入する人は、なるべく日中に下見をして、どの程度日が当たるのか確認しておくと良いでしょう。
特に冬は日当たりが悪いと寒さを感じやすいため、重要なポイントとなります。
建売住宅は当然のことながら間取りが規格化されていて、変更できません。
妥協して選んでしまうと、住み始めてから居室の少なさや部屋の狭さが気になって、住みにくいと感じることがあるでしょう。
間取りは変更できないことに加えて、ライフスタイルに大きな影響を与えるものなので、自分が納得できるものを選ぶようにしてください。
住宅の間取りやデザインが気に入っていても駅から遠かったり、周辺に商業施設や教育機関が少なかったりする立地は後悔のもとです。
実際に住んでみてからその不便さを感じることも多いのです。
建売住宅は土地と建物がセット価格になっているため、購入のハードルが注文住宅よりも低いように感じます。
「この辺りで建売住宅があるのはここだけだから」「規格化住宅だから、どこを見ても同じ」と安易に考えて決めると、あとから良い物件が現れて後悔してしまうことも。
建売住宅も大きなお金が動く買い物ですので、 いくつかの物件を見比べて決めることをおすすめします。
ひとつひとつの居室がせまいと、暮らしづらいと感じる場合が多いです。
特にリビングは家族が一緒に過ごすスペースであるため、広いに越したことはないでしょう。
また、居室以外では玄関や収納スペースの広さも重要です。
ひとつひとつのスペースの面積を確認したうえで検討するようにしてください。
「断熱性の低い建物住宅で、冬の寒さが厳しい」「防音性に乏しく、子どもの声が近所まで響いてしまう」などといった声は、性能の低い住宅に共通する悩みです。
特に建売住宅は簡素な建材が用いられることが多く、高性能を期待できないことがあります。
どうしても気になる部分は、リフォームを取り入れてみるのもひとつの手です。
注文住宅は外装材から内装材、住宅内の各種設備まですべて自分たちで決めることになります。
ハウスメーカーとの打ち合わせも多く、時間と手間がかかりますが、その分家への思い入れが強くなります。
少々理想通りにいかないことがあっても、自分たちで頑張って完成させた家はオンリーワンのもので、大切にしたいという気持ちも強まります。
しかし、建売住宅は基本的にすべての仕様が決まっているため、「自分たちだけのもの」という意識が希薄になりがち。
こだわりが強い人だと「もっといろいろ考えて決めたかった」と感じることが多いようです。
建売住宅を検討している人は、ポイントを押さえて理想の住宅を選ぶことをおすすめします。
ここからは特に重要な建売住宅のチェックポイントを紹介します。
最近の注文住宅はパントリーやシューズクローゼットなど、収納スペースが充実している傾向にありますが、価格重視の建売住宅はまだ収納スペースが不十分であることが多いようです。
収納にかける価格が削られていることもあります。
大きな建売住宅は建物の割に収納が少ないと、物があふれてしまうことも。
下見の際には、住宅の収納力を必ず確認するようにしてください。
建売住宅は見た目こそシンプルでキレイな住宅が多いものですが、その分基礎や土台などの見えない部分が手抜き工事されていることも。
こういった部分の工事が低品質であると劣化がしやすく、光熱費やメンテナンス費用が高額になることもあるので、床下点検口やシンク下の排水管などは下見でしっかり見ておきましょう。
購入を検討している住宅の販売会社が売り出している、他の物件を見せてもらうのもひとつの手です。
特に建築中の物件を下見すると、その会社の建築工事に対する姿勢がよく分かります。
職人さんの態度が悪い現場や汚い現場だと、自分たちが目をつけている物件も同じような環境で建てられた可能性が高いです。
一概には言えませんが、あまりにも工事現場の雰囲気が悪かったら、本当にその物件でいいのか一度考え直してみると良いでしょう。
いまだに「建売住宅=安物買いの銭失い」と考える人がいますが、それは時代遅れの考えなのかもしれません。
最近は大手ハウスメーカーも建売住宅を積極的に販売していて、住宅のクオリティも上がってきています。
良くないのは「リーズナブルだから」と言って、入念な下見や調査をせずに即決してしまうことです。
評判の良い住宅会社やチェックポイントを押さえて、慎重に決めることをおすすめします。
現在の新築住宅の多くには10年程度のアフターサービスがついています。
これは注文住宅だけではなく、建売住宅も同様です。
住宅は長く住んでいるとどうしても劣化していくものですので、困ったときにいつでも相談できる、アフターサービスつきの建売住宅をおすすめします。
住宅販売会社の口コミや、家の設計図からではどうしても読み取れない情報があります。
それ周辺の雰囲気などの住環境です。
立地や住宅のデザインが良いから決めたものの、「駅から意外と遠くて通勤が大変」「持病があるのに近くに病院がなく、通院に時間がかかる」、そして「毎晩のように若者が騒ぐ」などといった声は珍しくありません。
一度購入した住宅はそう簡単に手放せるものではないため、必ず現地調査を行って周辺の雰囲気を確認しておきましょう。
目をつけている土地から最寄り駅まで歩いてみるのも有効です。
ゴミの出し方が乱雑だったり、道路や近所の公園が汚れていたりする場所は治安が悪い可能性があります。
下見はなるべく昼だけではなく夜にも行っておきましょう。
建売住宅は土地探しと住宅建築を一斉に行えるため、細かいこだわりがない方や予算が限られている方から人気があります。
しかし、安く購入した土地に安普請の家を建てて販売する業者も中には存在するので、建売だからといって即決するのではなく、慎重に調べて購入しましょう。
石川県に本社を構える株式会社さくらでは、石川県・富山県・京都府、そして岐阜県にさまざまな分譲住宅を展開しています。
注文住宅用に仕入れた好立地の建売住宅や間取り、設備を取り入れているので、質の高い生活を期待できます。
画一化された印象のある建売住宅ですが、さくらの建売住宅は土地や立地に合わせたオリジナル設計を用いているため、従来の分譲住宅とはまったく違う印象を受けるでしょう。
さらに家具やカーテンなども含まれるため、下見したままの生活をスタートできます。
気になるアフターメンテナンスサービスもしっかりついていますので、ご安心ください。
石川県金沢市、富山、岐阜、京都、愛知で分譲住宅をお考えならロハスの家。月々5万円台から叶う、土地付き新築分譲住宅です。 金沢で分譲住宅ならロハスの家 – www.sakura-inc.net |